わっさーぷ!角刈りママです。
いま、なかなか美容院に行けないって人!
朗報です
市販のヘアカラー剤が、
激アツ!
結論からいうと、
市販のヘアカラー剤、Lieseリーゼ泡カラーで
美容院で染めたのとまったく変わらない、
むしろそれ以上になれたの。
写真おおめに載せるので、参考にしてみてね!
美容院以上のクオリティ!Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュで200%満足した
美容院でアッシュ系といえば
わたしは美容院で、
イルミナカラーかアディクシーカラーで染めるタイプ。
もっぱら最近は、アディクシーカラーがメイン。
ふつうのカラーと何がちがうって、もう、
完成後の髪の透明感が別格
外国人カラーって言ったりするけど、
アディクシーカラーで染めてコテで巻けば、
わたしもあなたもハリウッド女優
アディクシーカラーは、赤みを消して透明感を出してくれる。
特にアッシュ系はとても発色がよいし、持ちもよい。
そして、色落ちの過程も楽しめる。
美容院でちゃんとアッシュ系にしたいなら、
俄然アディクシーカラーがおすすめ
だけどひとつだけ残念なところ。
アディクシーカラーは
価格が高い・・・
だいたい、カラーだけで6000円~10000円くらい。
たまにだったら良いんだけどね。。
毎月のメンテナンスとなると、お財布がYESと言わないんだわ。。
市販のカラー剤 Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュ
そういうわけで、市販カラー剤のLieseリーゼ泡カラーを試してみた!
Lieseリーゼ泡カラーは
ナチュラルシリーズとデザインシリーズに分かれる。
カラーチャートはこんな感じ。
引用;https://www.kao.co.jp/liesecolor/lineup/awa/
今回わたしが使用したのは、
デザインシリーズのブリティッシュアッシュ。
デザインシリーズは全11種類。
コンセプトは
「透明感とおしゃれな色味で、
なりたい印象をデザインするこだわりカラーシリーズ」
これ見てるだけでゾクゾクするなぁ!
ホント色味が可愛すぎる・・・ぜんぶやりたい・・・
今回わたしが試した色はもちろんコレ
ブリティッシュアッシュ!
黒髪用だけに、地毛にもしっかり染まったの
お値段は700円くらい
Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュ 使い方
①箱に入ってる手袋を装着
②2剤ボトルに1剤を入れる
③ゆーっくり5回ほど上下ひっくり返すように混ぜる。
このとき絶対にシャカシャカ振ってはダメ!
④手に泡を出して髪に塗ったくる。よく揉みこんでね
⑤20~30分放置して、よく洗い流す
(わたしは40分放置したよ)
⑥添付のトリートメントでしっかりケア!
使い方は、めちゃくちゃ簡単だった!
コームで少しずつ塗らなくていいし、
泡がもちっとしてるからまったく垂れてこないの
ちなみに角刈りの毛量は多めのため、2箱使ったよ。
Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュ 色味
ビフォー写真がなくて申し訳なんだけど←、
・どプリン。根元3cmくらいが真っ黒な地毛
・前回美容院で染めた色が落ちて、明るいオレンジ色
・毛先はブリーチが所々残ってて、ピカピカしてる
こんな状態でした。。
お世辞にもキレイな髪色でなかったわ。自分でいうけども。
さて、蛍光灯の下、太陽の下、髪を束ねた時など、
いろんな場面で写真を撮ってみたよ。
ぜんぶ載せるね 笑
NO加工でっせ!
蛍光灯の下
髪の半分から毛先にむかって緑色に染まっているところは、
ブリーチしてたところ。
そこにしっかりアッシュが入って緑色になった。
この緑色の色落ちが、
絶妙で最高な色味になるの!
アッシュ系は、1週間後からの色落ちもの楽しみのひとつ。
蛍光灯の光、すこし強く入っちゃったね。。
天気が良い日にて
染めた次の日。
お天道様が照りつける公園にて。
蛍光灯の下とは違った明るさと色味!
室内で髪を束ねた時
めっちゃクールなスモーキーアッシュ!
もー本当に超好みの色に仕上がった。。。泣く。←
3日目。
緑色もちょっとおちついてきて、イイ感じ!
実際の髪色は、↓この写真がいちばん近いかも。
黒髪用なので、伸びてきた地毛にもしっかり染まってる。
その上、ハイトーンのところにはアッシュ色がより濃く入るよ。
なにが言いたいかというと、
毛根から毛先まで200%満足の髪色だってことよ ←
Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュ おすすめな理由3つ
Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュのおすすめな点は3つ
・髪が痛まない
・色味が相当キレイにでる
・価格が安い
市販カラーって髪が痛みやすいのがネック。
10数年前のJKの時は、節約のためセルフカラーしてた。
もちろん、髪はギッシギシのガッシガシ!
それでもしかたないって思ってた。
でも Lieseリーゼ泡カラーブリティッシュアッシュは
髪の傷みがまったくないんよ
そんで色もとてもキレイ!
正直、市販カラーってちょっと見くびってたの、
そんなこと思ってた自分をぶん殴ってやりたい
アディクシーカラーを崇拝していたわたしが、
これからはLieseリーゼ泡カラーで染めようと思った!
今回は2箱使用したので、計1500円程。
1500円でこの髪色ならば、もう、
200%満足だってばさ!
ひゃっはー!
Luxブラックエディションのトリートメントもおすすめ!
おうち時間にパンを作ろう!
基礎化粧品を見直すチャーーンス!
最後までお読みいただきありがとうございます😊
bye💋