わっさーぷ!角刈りママです。
突然だけど在宅ワークのメリットを挙げてみた
①始業5分前に起きられる
②トップスだけ着替えればいい
③メイクがテキトーでもバレない
メリットとか言って3つ書いて、反省したわ。。。
これただのズボラ3カ条じゃないかい!
こりゃ大いにいかんので、
目だけでもがっつりしっかりメイクすることにしたよ。
鼻から下はすっぴん、マスクで隠してZOOM会議参加。へへっ
今回は目元メイクのお助け時短アイテム、
エチュードハウスのアイスティックシャドウをレビューするよ
我こそがズボラ!って人にぜひともおすすめっ
オンライン会議でも目元に抜かりナシ!エチュードハウス キラキラアイシャドウ アイスティックシャドウ PK004 BR406をレビュー
エチュードハウス アイスティックシャドウ 色 種類
引用:https://www.etudehouse.com/jp/ja/products/detail/102002776
エチュードハウス アイスティックシャドウの種類は
全6種類。
きらっきらで本当可愛い。
1本550円(税込)!
ス〇バのフラペチーノより安いっ ←
1つだけ不満言っちゃう。
名前がちょいダサよね。笑
「Bling Bling(ブリンブリン)」て、、、
こーゆーおねえさんのことや!!
名前のダサさは置いといて
今回は、PK004とBR406をレビューするよ。
全部だすとこのくらい。くるくる回すと出てくる!
エチュードハウス アイスティックシャドウ PK004とBR406 使用感
1回スーッと描いてみた
きらきらチラチラしててかわいい!
しかも角度によって、きらチラの色が変化して見える!
今度は、3回重ねて描いてみた
PK004はピンクっぽさが増すね。
BR406はゴールド感が増す。
私はBR406が好みかなぁ!
はい今日もでましたよ、角子さん。←
なんで片目?とか、なんで瞑ってる?とか
ごめんわたしも分からないんだ
ちなみに角子さんのリップは、角刈りイチオシのコチラ。
NOAH リップスティックMa111。ザ・ブラウンリップ!
会う人会う人に、「それどこの?!」って聞かれるくらい、
プチプラなのに超絶評判いいリップ!
800円くらい。
ちふれのブラウンリップも好きだけど、
NOAH見つけてからはずっとこれ。
さて戻って、PK004を角子さんにメイク
きらきら感がとてもいい!
BR406はこんな感じ
がっつり系!笑 ちょっと重ね塗りすぎたかも。。
でもオンライン会議とか、顔がちょっとボヤけるから
このくらいチラチラきらきらしてても全然いいと思うのよ
普段、濃いめにできないって人こそ、
この機会に濃いめきらチラを試してほしい!
PK004とBR406のアップ。
エチュードハウス アイスティックシャドウ 特徴
エチュードハウス スティックアイシャドウは、
保湿成分がしっかり入ってる。
そして指でこすっても、落ちにくいのも特徴。
でもメイク落としであっちゅー間にスルンと落ちたから、
肌にとても優しい!
エチュードハウス アイスティックシャドウ 特に良いところ3つ
①なめらかで描きやすい
②粉飛びしない
③発色がいい・ツヤ感がはんぱない
他にも、スティックタイプだから持ち運びやすいとか、
サッと出せてチャチャっとぬれて時短とか、コスパが良すぎとか。
粉飛びは、まったくなくてびっくり。
1日たっても、ラメが落ちることもないし、
ピタッとくっついてツヤ感が続いてた。
私は今回、まぶたに重ねぬりして濃いめにしたんだけど、
1回ぬりならチラチラってラメがのる程度。
だから、目頭とか涙袋に使うとメリハリ強調できていいかも!
スティックタイプのアイシャドウって初めて使ったけど、
なかなかイイね!
手も汚れないし、とてもラクちんだわ。
1本550円なら、かなりコスパ良い!
エチュードハウスはリップもおすすめ
ブラウンライナー界では最強だと思う
最後までお読みいただきありがとうございます😊
bye💋