我が子の鼻水問題に終止符を打ちませんか?
わっさーぷ!角刈りママです。
乳児・幼児のころって、ずーーーーーっと 鼻水詰まっていたり、
垂らしていない?!😅
おこめも2歳を過ぎた今でも、
鼻水詰まって苦しそうにしている時が多々あるの。
今回はそんな鼻水問題を解決する救世主!
メルシーポットについて、リアルに語り散らかしますよー!
鼻水問題に終止符!メルシーポットは高いけど買って損しない理由3つ
メルシーポットの特徴
メルシーポットS-503
公式サイトから引用したのがコチラ。
・-83kPAのパワフルな吸引力・スイッチを入れるだけで吸引スタート・部品を少なくしたのでお手入れラクラク
ハンパない吸引力と分解のしやすさが特徴。
耳鼻科で吸ってもらうのと同等の性能だって!
赤ちゃんの鼻の中を傷つけないシリコン製のノズルも2個ついているから、
『鼻をかむと、耳キーンてなるのがどーも苦手で・・・・』
という大人用と
赤ちゃん用に使い分けたりもできるね。
メルシーポットとの鼻水トッテの比較
メルシーポットを最初から買ったのか?
いやいや、最初から1万円気前よくバチコーン投入できるほど、
気前よくないわ、わたし。笑
最初は、ドラッグストアで売っている
鼻水トッテ を購入して使ってた。
コレね↓
![]() |
価格:678円 |
赤ちゃんの鼻にチューブを入れ、
もう一本のチューブをママの口に入れて吸う、というもの。
で、
・赤ちゃんの鼻が、まだ米粒くらいの大きさ
・ねんね期
・鼻水の量がそこまで多くない
この3つを満たしている時は、
ものすごーーーく重宝したの。
しかし。
大きくなり、暴れるようになり、顔をブンブン振って拒否し、
しまいには走って逃げそうになる頃には、
我が家では、まったく使いものにならんかった☠️
そこでママ友からの情報やネット情報を参考に、検討したのが
メルシーポット。
メルシーポットは、上にもある通り、
電動タイプで、めちゃくちゃパワフルな吸引力。
しかも、分解も簡単。
超絶洗いやすい。
ただし、どうしても即購入に踏み切れないのが、、
本体価格12000円💰💰💰
いくら【お買い求めやすい価格にしました】
ゆーてもらっても、
決してお求めやすくはないですねはい、、、💸
価格という点がネックとなり、
3ヶ月程悩みに悩んだ。
(悩みすぎ?笑)
メルシーポットの購入に至った経緯
おこめからもらうわたしの風邪回数が
はんぱなかったから。
鼻水トッテは、
鼻が小さな0歳の頃は大活躍なんだ。
鼻水の量もそこまで多くないし、
サッと出してチュッと吸ってあげるだけなので、
コレで十分!
問題は、一歳すぎてから。
おこめも、保育園通って1年くらいは、
1ヶ月のうち半分は青っ鼻出していた。
変わらず鼻水トッテを使って吸っていたんだけど、
暴れるおこめを必死で押さえて、
ジュルルル、ジュルルルルー!と何度も吸っていると、
私の口の中に鼻水入ってくるんだな。笑
『ダブルチューブなので、赤ちゃんの鼻水は
お母さんのお口には入りません✨』
とかいう口コミあるけど、
いや、入るよ???
鼻水吸った後、口の中しょっぺぇってばよ。
あっという間に次の日ノドが痛くなり。
咳が始まり。
あーーーカラダだるっ。。。と見事に風邪を引くというスパイラルへ。ようこそ。
その時、ようやく鼻水トッテに限界を感じた。
メルシーポットを使った結果と感想
メルシーポット購入後、1回使った感想。
「え、ウソでしょ。なんなんこれ。笑」
あんなに時間がかかってた鼻水吸いが、
一瞬で 即終了。
スイッチON! ブイーーン!
『ジュルルルルルル!!!ずごごごご!!』
おしまい。
かかった時間、
5秒。
3ヵ月渋ったけど、12000円という値段を出してまでも、
買う価値あったんだなこれが。
渋ったけど。(しつこい)
ちなみにわたしは、
Babysmileさんの公式オンラインで買った。
他のメルシーポットを取り扱っているサイトも見たけど、
さほど割引とかなかったし、
やっぱなんだかんだ公式サイトで買うのが
一番安心する。
ちなみに公式で買うと11,880円(税込)!
プラス、送料無料ときた!
購入するなら安心の公式サイトからをおすすめするよ。
メルシーポットを買って損しない理由3つ
疑い深く私が、こんなにも良いと思ったその理由はね。
1、どんなしぶとい鼻水でも一瞬で取れる!
2、ママが“もらい風邪”を引かない!
3、鼻水吸う時のストレスがなくなる!!!
(押さえつけたりしないから)
うちはおこめの鼻水問題も解決できて、
私の鼻水吸う時のイライラも本当なくなって、
その後もニコニコしながら育児をすることができたんだな。
一番は、メルシーポット使うことによって
それまで大変だった鼻吸い時間のストレスがなくなり、
子供もママも笑顔になることだよ!
ここに尽きるでしょ?
メルシーポット まとめ
【我が子の鼻水問題に終止符を打ちませんか?】
⇒我が家は終止符を打ちこんだった!
『鼻水吸うだけに1万円かぁ、、、』と最初はかなり後ろ向きだったけど、
買って使ったあとのストレスフリーさと言ったら、もう。🥳👏🎉
現在2歳5か月になるおこめも、バリバリ使っているよ。
ちなみに、早めのうちから慣れさせるという意味で、
0歳のうちに購入するのがおすすめ!
追記;3歳になった2020年現在でも使用しているよ!!
公式オンラインなら送料無料。本体価格11880円(税込)
使えるモノをどんどん活用すれば、
ママも我が子も笑顔に過ごせるっ!
食生活アドバイザーの目線で、離乳食問題をぶったぎったよ。
napnapナップナップの抱っこ紐は、人と被らない優れもの!
旦那もnapnapでイクメンに仕立てたぜ。
イヤイヤ域&パパ嫌期の乗り越え方。うちはなかなか壮絶だった・・・。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
bye💋