もう夜泣きで悩まない!1歳の夜泣き対策 4つのポイントとおすすめグッズ

わっさーぷ!角刈りママです。

f:id:okomemama:20201121233207j:plain

夜泣き、ツライよねぇ泣

現在3歳10か月の娘おこめは、

2歳4ヵ月まで夜泣きしてたのよ

 

だから、いま

「夜泣き辛ぇ。寝不足やべぇ。詰んだわ。」って

検索してここにきてくれたアナタの気持ちが

めっちゃくちゃよくわかる。。。。

 

そんな方に少しでも気持ちラクになってもらいたい!

その一心で、夜泣きのチェックポイント

私が実際使ってたおすすめグッズを紹介するよ

 

是非参考にしてみてね!

もう夜泣きで悩まない!1歳の夜泣き対策 4つのポイントとおすすめグッズ 

夜泣き 理由

そもそも夜泣き理由って、これ!っていうのがないらしい。

月齢によって理由が違うみたい。

大まかにはこんな感じ↓

 ・まだ生活リズム整ってないから

 ・何らかのストレスが赤ちゃんにかかっているから

 ・昼間感じた刺激を、寝てるときの脳が処理できず目が覚めてしまうから

 

赤ちゃんは、睡眠と覚醒の切り替えが不十分

眠いのに上手く入眠できないことが

不快に感じて泣いちゃうんだって。

 

言葉づらでみると

かわいいんだけどなー笑

f:id:okomemama:20201121233256j:plain

夜泣き いつまで

おこめの夜泣きは、さっきも書いた通り、

2歳4ヵ月まで。毎日。毎晩。

 

2歳4ヵ月で夜泣きが収まったかのはなぜかというと、

断乳したタイミング」

ちなみに、完母でした。

 

だから、

「このグッズを使ったら、ぴたりと夜泣きが収まった!」とか

「この方法で、夜泣き回数が減ったぜいぇーい!」っていうのは

残念ながらなかったのよ。。

 

おこめは完全におっぱいを離れて、

1人で寝られるようになったタイプの子。

もちろん、個人差があるから、

みんながみんなそうってわけじゃない。

 

ひとつの例として、

「卒乳・断乳すると夜泣きが減る(なくなる)」

っていうのは傾向にあるみたい。

夜泣き 対策

対策をググって書かれてることは、いちおう一通り試してみたのよ。 

①生活習慣を見直す

→保育園に通っていることもあり、

朝はAM6:30起床夜はPM9:00に就寝。

そこそこ規則正しかった方だと思う、、、

②入眠儀式を行う

→寝るときは、必ずプーさんメリーに入ってる「ゆりかごの歌」を聴いてた

オルゴール調で、うっかりすると大人も寝ちゃうスグレモノ!

確かに入眠は早かった!そっこー寝てた。

ただ・・・夜泣き改善とまではいかなかった。

 ③ベビーベットよりベビー布団の方が夜泣きしない

→産まれた時からベビー布団やわ。

 

てことで、おこめの場合、どの対策も

あまり効果がなかったのさ、、

 

夜泣き チェックポイント

夜泣きしてるときに、

ちょっとココを確認してみてね!って項目をあげてみたよ

室温は適温?

汗かいてない?あるいは、手足冷たくない?

意外とこの理由で泣いてること多い

赤ちゃんは大人よりも汗っかき。

「寒そうやのぉ、おこめぇ」って着こませすぎたら

「あっちぃわ!」って

眉間にシワよせて怒ってた

f:id:okomemama:20201119232655j:plain

おっぱいやミルクの時間?

おなかすいてないかな?

おっぱいやミルクの時間ならば、

おなかを満たしてあげればOK。

ちなみに、添い乳に抵抗あった角刈りだけど、

「寝たい!寝てほしい!」って本気で思ってからは

ためらいなく添い乳してたyo←

オムツは濡れてない?

夜中でもうんちしちゃう月齢の頃は、

うんちするたびに泣いてた

もちろん、おしっこも。

オムツが濡れてたらサッと替えてあげよう。

それホントに、夜泣き?

実は、「ふえぇえー。。」って泣きだした!と思っても、

赤ちゃんの「寝言」って場合がけっこうあるのよ。

弱くぐずってるのは、「寝言」

寝言いってるときは、何もしないで

ちょっと様子をみてみてね。

そのあとまたスーッと寝る場合が多かったりするよ。

夜泣き 夜泣き中のおすすめグッズ

ここからは、夜泣き時にあってよかった!って思えたグッズをご紹介。

座椅子

本当に重宝した!!

リクライニングでいるタイプの座椅子

 

夜泣きしてるとき、

立って抱っこしなければならないこと多くない

ソファとかに座ると、ギャン泣く。でも立つと泣き止む、みたいな。

夜中3時に起こされて、ずーっと立って抱っこは

拷問だよな

f:id:okomemama:20201121222646j:image

そんなとき

リクライニング固定しといて、

寄っかかって抱っこしながら

ゆ~らゆ~ら揺れるの。

ママは座ってられるし、

赤ちゃんは揺れが心地よくてまた入眠する。

お互いにとってWIN-WINな方法

 

寝たなと思ったら、布団かベッドに寝かせる。

赤ちゃんの背中スイッチが入っちゃう時期は、

もう、座椅子で抱っこしたまま

ゆらゆらしつつ、ママも寝ちゃおう

f:id:okomemama:20201122001143j:plain

背中スイッチでまた一からやり直すよりは、

そのまま寝ちゃった方がいいよ

ただし、赤ちゃんの鼻はふさがないようにだけ、要注意

 

ちなみに、おすすめの座椅子はハイバックタイプ

頭支えられた方が、俄然寝やすいから!

ワイヤレスイヤフォン

ぎゃぁぁああ!の鳴き声って、

日中そんなに気にならなくても、

夜中の寝不足時はまじでキツイ

脳にキリキリ刺さるかんじ

 

夜中2時、

抱っこしてあやして、寝かせて・・・のループのとき。

赤ちゃんにはごめん!なんだけど、

イヤフォンして泣き声だけシャットダウンするのも

ひとつの方法。

 

ちなみに、このSONYのワイヤレスイヤフォン、

まったく同じやつ使ってるけどなかなかいいよ!

4000円くらいで、バツグンの音質。

操作しやすいし使い勝手もいい。

 

好きな音楽とか芸人さんのライブでも聴こう!

ママがストレスをすこしでも減らした状態

抱っこした方がいい

意外とすぐ寝てくれる

f:id:okomemama:20201121232255j:plain

一番寝なかったのは、

「なんで、、寝てくれないのよぉ…っ」って、

イライラしながら抱っこで寝かしつけ

これ、私のイライラが伝わってんだろうな

いっこうに寝てくれなかった

おしりポンポンする手にも、自然と力入って

強くなったりしちゃったことも。。。

夜泣き 「ぜったいに無理しない」「終わりは必ず来る」

インスタ・Twitter見ててもやっぱりどうしても

ママに負担が行きがちな夜泣き問題は、

ママが「ぜったいに無理しちゃダメ」

これ鉄則。

 

もし、何をやっても夜泣きがおさまらないときは、

「おけ、そしたら今日は寝なくてもいっすよ!」って

寝るのを諦めちゃうのも大切。

次の日の日中に、子どもとゴロンして寝ればいーのさ。

夜寝なきゃ、昼寝ればいい

ただ、仕事があるとなかなかそう諦めもつかないけどね。。

わたしの場合は、ひどい夜泣きだった次の日は

仕事を諦めてた。笑

やってるように見せかけるのは得意←

f:id:okomemama:20201121231801j:plain

そして、夜泣きが終わった今だから言えること。

ぜったいに、必ず、終わりはくるから!

 

今でも私は、

夜泣き対応中になかなか寝ないおこめにイライラして

おしりを強くポンポンして寝かしつけたことを後悔してるの

だから、

どうか無理はしないでね。

夜泣きの抱っこは、座椅子でゆらゆらしながら芸人ライブ聴くくらいで

ホントいいから!個人的な意見だけども。

f:id:okomemama:20201122000154j:plain

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊

 

bye💋